アンオフィシャル - Aldebaran Robotics NAO とそのほかロボットについて

NAO とそのほかロボットについての情報を発信。ここの情報はアルデバラン非公式です。内容に誤りがあった場合はごめんなさい。

Aldebaran Robotics 社の NAO、そのほかロボットに関連する情報を発信します。

2016-01-01から1年間の記事一覧

NAO / Pepper にアプリ内の独自の Webサーバーを立てる

久しぶりに Qiita に投稿qiita.comPepper 向けに書きましたが、NAO でも動きます。何か新しい応用が見つかるといいですね。

2016/10/31 Pepper + Bluemix 勉強会資料公開

10/31 に行ったPepper + Bluemix 勉強会の資料を公開しました。 IBM Blluemix を Pepper とつないでみよう from Takuji Kawata www.slideshare.netサンプルコードは github で公開しています。GitHub - Smartrobotics/pepper_samplesPepper 向けに作ったサン…

倒れても続きから踊る NAO

youtu.beChoregraphe の Timeline で作ったモーションを比較的簡単に、「諦めないダンス」に変換できます。 手法について情報まとめて記事化できればと思っています。これまで NAO のダンスといえば、こけない、失敗しないを最優先にしてきましたが、思いっ…

NAOハンズオン 二回目資料

共有が遅くなりましたが、前回の NAO ハンズオン NAO ハンズオン(Pepper アプリ開発経験者向け基礎編)開催します - アンオフィシャル - Aldebaran Robotics NAO とそのほかロボットについてワークショップ資料を公開しています。 Pepper アプリデベロッパ…

アメリカで初の NAO コミュニティーによる大規模な会合が開かれるようです

長い NAO の歴史の中でアメリカでこういった コミュニティー主導の会合は初とのこと。なんだか感慨深い。naocongress

NAO ハンズオン(Pepper アプリ開発経験者向け基礎編)開催します

NAO ハンズオン、第2回目を開催します。イベント告知ページsocial-robots-japan.connpass.com今回は Choregraphe 経験者を対象とし、NAO のアプリ開発固有のトピックなどを中心に扱う予定です。 Choregraphe の汎用性を知ってもらう意味でもためにかるかも…

NAO ハンズオン(基礎編)資料を公開しました

先日 21日に行われた NAO ハンズオンで利用した資料を公開しました。 NAO Workshop #1 from Takuji Kawata www.slideshare.net当日は現地4名、沖縄からリモートで1社に参加いただきました。定期開催目指します。よろしくお願いします。

NAO ハンズオン(基礎編)開催します

以前告知していた NAO ハンズオン、第一回目を開催してみます。イベント告知ページ social-robots-japan.connpass.comすでに参加の表明をいただいている方が何名かおり、告知ページからの募集は2枠だけですが、、これからも定期的に勉強会、開催できればと…

JSON データを NAO/Pepper で扱うときの文字列の問題

忘却録としてのメモです。過去何度か JSON データを NAO/Pepper で扱うと文字化け問題が起こり、都度場当たり的な対応をしていました。根本的に解決する方法がわかればいいのですが、そこに行き着くまでに、まず、同じことを何度も調べ直さなくてもいいよう…

(Pepper) レーザーセンサー活用サンプル、近付いてきている物体を捉える

つい先日 Pepper アプリ開発ハッカソン、「Pepper at BEAMS JAPAN Hack 2016」に参加しました。 そこで実装した機能の一部、色々なシーンで流用ができそうな部品を github に公開しました。github.comこれはPepper のレーザーセンサーを活用して周辺で近づい…

OpenNAO OS VirtualBox を使って NAO (Pepper) を機能拡張してみる

Softbank Robotics デベロッパーコミュニティーサイト(旧アルデバラン コミュニティーサイト)から入手できるソフトウェアの一つに 「OpenNAO OS VirtualBox」なるものがあります。 NAO/Pepper は Gentoo Linux 上で NAOqi OS が動いているわけですが、「Open…

WebSocket サーバーを NAO 上で稼働させる

Android や iPhone と NAO を連携させたい。方法はいくつもありますが、NAO 本体で WebSocket サーバーを立ち上げてしまうというのはその中の一つ、比較的簡単に実現できるので、サンプルプログラムを作ってみました。 (なお、サンプルプログラムは NAO で…